UA-196110426-1

よくあるご質問-液性:酸性・中性・アルカリ性について

液性:酸性・中性・アルカリ性について

液性:酸性・中性・アルカリ性

酸性やアルカリ性というのは、物質を水に溶かした液の性質の名前です
食酢や果汁のように、すっぱい味のするものは酸性
草木を燃やしたあとにできる灰を水に溶かした灰汁(あく)のように、苦い味のするものはアルカリ性
中性は、酸性とアルカリ性のちょうど中間の性質です

酸性・アルカリ性には、弱いとか強いとかいう度合い(強さ)があります
この酸・アルカリの度合い(強さ)を表すのに、pH(ピーエッチ/ペーハー)と呼ばれる数値を使います

pHは酸性からアルカリ性の間に0~14の目盛りをつけて、酸・アルカリの度合いを その目盛りの数字で表すもので、 pH7を中性とし、それ未満を酸性、それより大きければ アルカリ性としています。
pH7よりも値が小さければ小さいほど酸性の性質が強く、値が大きければ大きいほど アルカリ性の性質が強いことになります

酸性の汚れ・におい

・油汚れ
・手あか
・湯垢
・皮脂

アルカリ性の汚れ・におい

・トイレ・バスルームのにおい
・下水臭
・水垢、石鹸カス
・さび
・尿・尿石
・カルキ

消臭方法

液性を考えて、酸性のにおいには、アルカリ性の薬剤を
アルカリ性のにおいには、酸性の薬剤を
中和させることによって、においがなくなります

ただし、カビやタバコなど、いろいろな種類のにおい物質がある複合臭の場合は、 両方の液性を持つ場合があります

そのような場合は、中和だけではにおいが消えない場合がありますので、 化学分解や薬剤による洗浄や脱臭などの消臭方法を行います

弊社独自の消臭方法・消臭のメカニズムは、こちら

 
<料 金>消臭抗菌剤・消臭シート

お問い合わせ

お気軽にご相談ください。
TEL 03-6380-6371
受付時間 9:30~17:30
FAX 03-6380-6370
お問い合わせフォームはこちら
 

においを調べて取る・専門の会社です

弊社を選んでいただいた理由
BEST3
①独自の消臭方法
詳しくはこちらをご覧下さい。
* 酸性・アルカリ性で中和、中性で分解する
②ホテルなどお取引実績
「お取引実績」はこちらをご覧下さい。
*全国ホテル5万室超での消臭作業実績
③ご満足いただけなかった場合は、全額返金保証
詳しくはこちらをご覧下さい。
★ご相談は「お問い合わせ」までどうぞ。
★お電話でもご相談承ります。
(平日)(土)(日):9:30~17:30
TEL:03-6380-6371
 

 
ページトップへ