消毒はやったかどうかわからない、目に見えない作業
目に見えない真摯な取り組みが「信頼関係」をより深くします
「消毒抗菌」は、「消臭」と比較して、目に見えない点では同じですが、
結果がわかりづらい作業です。
やったかどうか、直後に瞬間的に測ることができても、時間がたつと、わかりません。
ちょっと、わかりにくいと思いますので、補足します。
消毒抗菌作業した後は、細菌、ウイルスがいなくなったと仮定します。
その直後に、たくさんの人が歩いて、触ったりすると、たちまち、細菌とウイルスが増えます。
抗菌加工という製品がありますが、
さわったりしたら、汚れてしまいます。
抗菌加工による効果があるとしても、その抗菌のスピード以上に
汚れや細菌、ウイルスが付着してしまいます。
前置きが長くなりましたが、
端的に言います。
「やってなくても、やった」と言えてしまう作業です。
消臭以上に、うさん臭い仕事です。
弊社では、その本質は、「人」にあると考えます。
「人」はさぼりたい、ごまかしたい、まあこのくらいでいいだろう、
という気持ちはゼロではありません。
しかしながら、その気持ちが強いと、「信頼」を失います。
自身で監督できるかどうかです。
誰にでもできて、実は、だれにでもできるものではないのが、
「消毒抗菌作業」なのです。
弊社では、人が見てなくても、
ごまかさない、ズルしない「真面目な人」しか雇いません。
採用のポイントはこれだけです。
チェックできないからこそ、自分で管理する。
その上に、「信頼関係」を築くことができると考えます。
精神論となりましたが、
創業10年、この気持ちで、私自身、スタッフたちも、仕事に取り組んでいます。
★弊社・日本消臭抗菌予防について★
■弊社の特長・こだわり・・・こちらとこちらご覧ください。
■お取引実績・・・こちらをご覧ください。
■弊社独自の消臭方法・消臭メカニズム・・・こちらをご覧ください。
■会社概要・・・こちらをご覧ください。
■よくあるご質問・・・こちらをご覧ください。