空気中に噴霧し続ける方法
空気中に、化学物質を噴霧し続けるのは有害です
(東京新聞 6月6日紙面より)
消毒効果があるという事は、当然、人体にも影響があります。
したがいまして、「空気中に噴霧し続ける」と、人体に悪影響があります。
これは、記事にある「次亜塩散水」に限らず、他の化学物質でも同様です。
いかに、安全に使用するか
が重要です。
オゾンなどの脱臭機の使用も同様です。
有害なものを使用する際、特に常に使用する際には、十分に注意する必要があります。
厚生労働省推奨は、「次亜塩素酸ナトリウム0.05%濃度水溶液」ですが、
「次亜塩素酸水」は全く違う化学物質です。ご注意ください。
前のページへ戻る
★弊社・日本消臭抗菌予防について★
■弊社の特長・こだわり・・・こちらとこちらご覧ください。
■お取引実績・・・こちらをご覧ください。
■弊社独自の消臭方法・消臭メカニズム・・・こちらをご覧ください。
■会社概要・・・こちらをご覧ください。
■よくあるご質問・・・こちらをご覧ください。