UA-196110426-1

活動目的・経営理念-活動目的・経営理念

活動目的・経営理念

社員と家族を幸せにする

「弊社活動にかかわる方々により幸せになっていただきたい」という思いで、2014年に会社を設立いたしました。
一人で行う個人事業と株式会社の違いは、いかに、チームの総力で力を発揮することができるか、
そして、社会から必要とされる仕事ができるか、だと思います。
そのためには、社長自身が儲かって、自分さえよければいいという考え方を捨て、
「この活動にかかわるすべての方々にとって、いいものにしたい」と考えるようになります。

何のために会社を設立するのか、何のために活動するのか?

この答えが腑に落ちた時、動き出しました
それまでは、アクセルを思いっきりふかしながら、ブレーキも思いっきり踏んでたことに気づきました。

■弊社の優先順位は、次のように考えます
①社員・スタッフ ②その家族 ③協力会社スタッフ ④お客様 ⑤仕入れ先、応援支援者

本来は、株主や出資者、そして、お客様というところが多いのですが、
弊社は、現在のところ幸い、株主、出資者が、社外にはないため、説明したり、気にする必要がありません。
もちろん、お客様は重要です。

そして、最も重要なことは、
この目的を実現し続けるためには、会社が倒産せずに永続しなければならないことだと、
痛感しています。

★弊社・日本消臭抗菌予防について★

弊社の特長・こだわり・・・こちらこちらご覧ください。
お取引実績・・・こちらをご覧ください。
■弊社独自の消臭方法・消臭メカニズム・・・こちらをご覧ください。
会社概要・・・こちらをご覧ください。
よくあるご質問・・・こちらをご覧ください。

ページトップへ