愛知県名古屋市 金山・ホテル/喫煙フロアを禁煙に変える際、タバコ臭の消臭対策
◆喫煙フロアの「カベ紙クロス」「床カーペット」「家具」「デスク」「クローゼット」「備品類」などを新調せずに禁煙フロアに変えたい
◆販売停止・売り止め期間をできるだけ短かくしたい
禁煙フロアに変えたいという ご相談がありました。
カベをふくだけでは、タバコ臭は消えません。客室内のほぼすべて、カベ紙、天井、床カーペット、デスク、クローゼット、備品類、ベッド、ふとん、まくら、カーテン、バスルーム、空調機・機器内部、天井ウラに至るまで、消臭が必要です。
エレベーターを降りたら、タバコくさかった。ということになると、禁煙フロアとして販売できないことになります。
廊下のカベ紙、天井、床カーペット、空調機・機器内部、天井ウラ、空気清浄機 まで、消臭が必要です。
■当時の状況
喫煙フロアの「カベ紙クロス」「床カーペット」「家具」「デスク」「クローゼット」「備品類」などを新調せずに、禁煙フロアに変えたい
販売停止・売り止め期間をできるだけ短かくしたい
■発生箇所とにおいの種類
客室内のほぼすべて
カベ紙、天井、床カーペット、デスク、クローゼット、備品類、ベッド、ふとん、まくら、カーテン、バスルーム、空調機・機器内部、天井ウラ、空気清浄機
においの種類は、タバコ臭
■弊社の商品サービス
禁煙化・タバコ臭消臭抗菌作業
喫煙フロアの客室と廊下のすべて作業を実施
■対策
・客室内・廊下エレベーターホール スプレーガンで消臭抗菌剤を噴霧
・拭き上げ作業
・空調機の洗浄除塵・消臭作業
・空気清浄機の除塵・消臭作業
★ご参考情報:弊社ホームページより
ホテルでの消臭対策 は、こちら をご覧ください。
■弊社の消臭方法
ホームページをご覧ください。
「消臭作業」によるタバコ臭の消臭
・ドアを開けたら タバコくさい。このようなことが起こると、禁煙客室とは呼べません。※今回の場合は、喫煙フロアを、カベ紙、床カーペットを貼り替え交換せず、消臭作業をして禁煙フロアにしました。効果を実感していただけました。
★弊社・日本消臭抗菌予防について★
■弊社の特長・こだわり・・・こちらとこちらご覧ください。
■お取引実績・・・こちらをご覧ください。
■弊社独自の消臭方法・消臭メカニズム・・・こちらをご覧ください。
■会社概要・・・こちらをご覧ください。
■よくあるご質問・・・こちらをご覧ください。
関連記事
前へ
北海道 旭川・ホテル/排水管が鉄管の下水臭・オーバーフロー対策
次へ
東京都 渋谷・ホテル/喫煙フロアを禁煙に変える際、タバコ臭の消臭対策