第13回四谷荒木町交流会開催 ~人と人とのアナログな交流、交感が新しい動きにつながってます~
イタリアンレストランMANGETSUさん おいしかったです。
デジタル化が進む中で、人と人とのアナログな交流、交感が、
さまざまな新しい動きにつながれば幸いです。

■次回、第14回四谷荒木町交流会
日時:5月16日(木)
18:30~20:30
場所:喜怒哀楽
TEL:03-5363-2668
住所 東京都新宿区 四谷3-6 結城ビル2F
次回は、炉端です。
最寄り駅は、地下鉄丸ノ内線 四谷三丁目駅から、新宿通り沿い 南側、徒歩3分です。
都営新宿線で曙橋駅から徒歩10分くらいです。
ご参加お待ちしています。
幹事:村井 敏夫
★よくあるご質問、当交流会について
・交流会に行ったら、後日、やたら電話がかかってきて、うっとうしい。
売り込みは、ほとんどないと言えます。
(人によるため、断言はできませんが、少なくとも、弊社・日本消臭抗菌予防を含めた発起人、ゲストスピーカーの方々はそのようなことはないと言えます。)
・交流会費用5500円は高いと思う。
四谷荒木町のもっとも古い、雰囲気のいいバーで、お食事もおいしいですし、飲み放題(一部メニューを除く)なので楽しめます。飲食代(ゲストスピーカー分の負担代は含む)のみで、運営費とかは一切入っていません。
・お酒が飲めなくても大丈夫ですか?
主宰の私自身も飲めませんので、ノンアル組です。ノンアルのメニューもありますし、ゆっくりとお話が出来るので、お酒なしでも大丈夫と言えます。
・交流会は、参加者で決まります。
もちろん上下関係なし、売り込みなしです。
人間関係重視で、いい関係性が築けること、そして、20代、30代、40代の若い世代の方々に、荒木町を体験していただけることが目的と言えます。
◆これまでの開催風景
前のページへ戻る
★弊社・日本消臭抗菌予防について★
■弊社の特長・こだわり・・・こちらとこちらご覧ください。
■お取引実績・・・こちらをご覧ください。
■弊社独自の消臭方法・消臭メカニズム・・・こちらをご覧ください。
■会社概要・・・こちらをご覧ください。
■よくあるご質問・・・こちらをご覧ください。
関連記事
前へ
愛知県名古屋市 介護レンタル会社 / レンタル用品のお香臭、仏壇臭
次へ
静岡県下田・ホテル/排水管が鉄管の下水臭・オーバーフロー対策