愛知県名古屋市 介護レンタル会社 / レンタル用品のお香臭、仏壇臭
◆レンタル終了後に返却された介護用品についたにおいが、オゾン脱臭機を使用しても、洗浄しても消えないということで、弊社の「セルフ消臭サービス(スプレーヤー+消臭抗菌剤)」をご購入くださいました。
お客様より嬉しいお声をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
お客様からのお声
・レンタル用品に、700mlの半分程度噴霧したところ、においが弱くなった。
・効果が実感できた。
・次に貸し出したお客様から、においのクレームはなかった。
・においが消えたので継続して使わせていただきます
■当時の状況
レンタル終了後に返却された介護用品がにおう
オゾン脱臭機でを使用しても、洗浄しても、においが消えない
■発生箇所とにおいの種類
①貸し出していた介護用品
レンタルしたお客様が使っていたお香(仏壇臭)が原因と考えられます。
■弊社の商品サービス
セルフ消臭サービス(スプレーヤー+消臭抗菌剤)
■対策
①においの発生箇所の対策
スプレーヤーで、消臭抗菌剤をレンタル用品に直接噴霧する
★ご参考情報:弊社ホームページより
消臭-仏壇臭・お線香・お香の消臭 は、こちら。
においの種類から調べる場合 は、こちら をご覧ください。
■自分でできる「セルフ消臭サービス」
・製品・オンラインショップ
オンラインショップでご購入いただけます。
・弊社の消臭方法
ホームページをご覧ください。
※今回の場合は、700mlの半分、比較的 少量であったにもかかわらず、消臭できたということは、においの元であるピンポイントに対して噴霧できたからと考えられます。
・においの発生箇所に、直接噴霧することで消臭できます。
★弊社・日本消臭抗菌予防について★
■弊社の特長・こだわり・・・こちらとこちらご覧ください。
■お取引実績・・・こちらをご覧ください。
■弊社独自の消臭方法・消臭メカニズム・・・こちらをご覧ください。
■会社概要・・・こちらをご覧ください。
■よくあるご質問・・・こちらをご覧ください。
関連記事
前へ
【お客様の声/タバコ臭】 東京都世田谷区Y.O様 より、うれしいお声をいただきました。
次へ
第13回四谷荒木町交流会開催 ~人と人とのアナログな交流、交感が新しい動きにつながってます~