香水臭のホテル客室、なんと、22室の消臭作業を行いました <第2話>
先日、東京都内のホテルで、香水臭でお困りの客室、なんと、22室の消臭作業を行いました。
その原因は、なんと、中近東(K国)の王族の子供たち、なんと、小学生のサッカーチームによるものだったのです。
第1話は、こちら
香水臭のホテル客室、なんと、22室の消臭作業を行いました<第1話>
部屋中に、香水の強烈なにおいが漂う中、まず始めたこと。
それは、「においの元をさがす」ことでした。
しかし、なかなか至難の業で、最初は敏感に感じますが、鼻が慣れてくると、においが分からなくなります。
ですので、22室すべての部屋で、かなり強烈と思われるにおいの元を、ピックアップすることにしました。
香水臭は、どこに「においの元」があると思いますか?
想像してみてください。
警察の捜査と同じですよね。
推理小説をお好きな方は得意かもしれませんね。
においの元の原因は、サッカー選手の小学生です。
まず、可能性が高いところです。
①香水の置いてあった「机の上」
②香水を噴霧して飛び散った「床カーペット」
ほかには、いかがでしょうか?
推理を、はたらかせてくださいね。
③「ベッド、布団、まくら」
身体がふれた箇所はにおいが付着しています。
④「バスルームの洗面台周辺」
バスルームで香水をつける場合もあるので、強いにおいの部屋がありました。
⑤「イス・ソファー」
身体がふれるため、においが付着します。
そして最後に、よく考えるとなるほどな~という場所です。
⑥「クローゼット、特に、ハンガー」
シャツや服をかけると、においが付着してしまいますよね。
というわけで、この箇所が重点ポイントです。
あとは、単純に、各部屋ごとに、においの場所と強さをマークしていきます。
さあ、ここからが勝負です。
詳しくは、香水臭のホテル客室、なんと、22室の消臭作業を行いました<第3話>
につづく。
★弊社・日本消臭抗菌予防について★
■弊社の特長・こだわり・・・こちらとこちらご覧ください。
■お取引実績・・・こちらをご覧ください。
■弊社独自の消臭方法・消臭メカニズム・・・こちらをご覧ください。
■会社概要・・・こちらをご覧ください。
■よくあるご質問・・・こちらをご覧ください。
関連記事
前へ
ビル建物内 カビ臭
次へ
香水臭のホテル客室、なんと、22室の消臭作業を行いました<第3話>