UA-196110426-1

においを科学する

なぜ、においが消えないのでしょうか?

なぜ、においが消えないのでしょうか?

消臭できない理由は、2つあります。


1.においの発生源がわからない

まず空調機を疑ったりしますが、本当の出どころ・発生箇所はどこですか?

においの種類によって、推理します。
例えば、タバコ臭だと、
立って吸うのは少ない。座って吸うことが多い。
デスク、トイレですよね。
煙なので、上の方にただよいます。
ベランダで外に出て立って吸う言うこともありますが、その場合は、空気は外に逃げるので、部屋の中は大丈夫です。

このように、においの種類ごとのに推理して確認する方法がおすすめです。


2.消臭方法が見つからない

介護施設の職員様で「次亜塩素酸」をご愛用されていて、アンモニア臭、尿臭が消えないとおっしゃっていました。

アンモニアは、アルカリ性です。
次亜塩素酸も、アルカリ性です。
アルカリ性同士だと、中和したり反応しません。
ですので、においは、なくならないです。

アンモニア臭の場合は、酸性の消臭剤で中和すると、あっという間に消えてしまいます。

ほかには、
脱臭機を使っているが、なかなか消えない。というお話もよく聞きます。

脱臭機だと、空気中のにおい物質は、分解除去できますが、
バスルームの中、トイレの中、床カーペットなど、直接当たらない箇所にあるにおい物質は除去できません。

タバコ臭には効果はあるが、アンモニア臭や下水臭、エアコン臭、カビ臭には、効果が発揮しづらいと言えます。
 

臭いの不快感はサービス業にとって命とりです
だからこそ信頼できる業者を


お困りの際にはお気軽にご連絡ください。

においを調べて取る・専門の会社です

においが取れない理由

①においの発生箇所と原因がわからない、間違っている
「においの訪問診断」はこちらをご覧下さい。

②消臭方法
「消臭メカニズム・弊社独自の消臭方法」はこちらをご覧下さい。

③消臭抗菌剤
「セルフ消臭サービス」はこちらをご覧下さい。
★ご相談は「お問い合わせ」までどうぞ。
★お電話でもご相談承ります。
9:30~17:30
TEL:03-6380-6371
 

 

トップに戻る

関連記事

前へ

会社を、四谷、靖国通り沿いに移転したわけ

次へ

儲かるか儲からないかより、正しいか正しくないか?楽しいか楽しくないか?

ページトップへ