第79回業務研修会 開催しました ~コミュニケーションを深めるゲームもあり、終日の研修でした~
テーマ:会社の姿を正面から見る
■動画「黒川温泉の奮闘」視聴後のグループ討議・発表
■コミュニケーションを深めるゲーム
■グループ討議・発表
■業務改善提案 表彰

■参加者の声
◆研修で気づいたことは何でしょうか?
・黒川温泉は団結をする事もすごいが、その団結を継続する事や
目先だけではなく、(木を植える等の)長期的なビジョンを持ってる
ところが感心した。
・黒川温泉のドキュメントで、個性や、人と人とのつながりを大切にすることの意見味を再認識しました。また、試行錯誤することで問題を改善に向かって動かすというのは様々な場面で当てはまると思いました。
・大きな、根本的な目的を先に伝えてから今の状況と指示を伝えるようにすることでより速く情報共有が進むことに気付きました。
・コミュニケーションの難しさを改めて感じた。こういったゲームを通す事で楽しくコミュニケーションカをつける事ができ、とても良いと感じた。
◆研修を受ける前と後で変わったことは何でしょうか?
・黒川温泉の動画を見て、売上がないのをそのままにせず、売上アップのための行動力、向上心が大事だと思いました。
「一軒では土地は光らない」の言葉が心に残りました。
・飲み会も良いですが、ゲームを通して親睦深めるのもとてもよいと
思った。
・他のスタッフの考え方や感じ方などを知る機会になったと思います。
・出張ごとに様々な気付きや反省点があり、改良をくり返してきたことを
実感しました。
・今後のお仕事を取っていく上で、どこにターゲットを絞り売上を上げていくかが大切だと感じた。
◆その他研修について
・コミュニケーションをとるゲーム楽しかったです。
(用意して下さった方もありがとうございました)
ありがとうございました。
・ゲームで楽しくコミュニケーションを深めることができみんなで集まって親睦を高められたので、
参加することができてよかったです。ありがとうございました。
・全体通して楽しかったです。
1回目のゲームも仕事をする上でボードゲームも、「その人」の思考を考えたり)大事な事でしたが、
して勉強、訓練になったと思う。
ありがとうございました。
・顧客開発については、まだ手がつけきれていない部分.(ガップホテルのツテなど)があると思うので、そこからつぶしていけたらいいと思います。
ありがとうございました。
・丸一日かけての研修は初めてでしたが、これまでの研修とはまた違った感覚や学びを得ることが出来たと思いました。
ありがとうございました。
★弊社・日本消臭抗菌予防について★
■弊社の特長・こだわり・・・こちらとこちらご覧ください。
■お取引実績・・・こちらをご覧ください。
■弊社独自の消臭方法・消臭メカニズム・・・こちらをご覧ください。
■会社概要・・・こちらをご覧ください。
■よくあるご質問・・・こちらをご覧ください。
関連記事
前へ
【セルフ消臭製品】消臭剤で においが取れないと お困りの「ホテル宿泊施設様」「民泊施設様」「不動産管理会社様」「マンションオーナー様」へ
次へ
「タバコ臭」を消臭し、販売できる状態、入居できる状態にします! ~業務用・ホテル仕様~