UA-196110426-1

コラム

民間企業にできること:「こども食堂・石川お魚 元気プロジェクト」立ち上げました。

「こども食堂・福島お魚元気プロジェクト」が、2021年に終了し、その後、なかなか活動、応援ができていませんでした。

このたび、能登半島・地震を受けて、
「こども食堂・石川お魚 元気プロジェクト」を、立ち上げ、応援させていただきたいと思います。

「石川のおいしいお魚」を、「こども食堂様」にお送りする内容です。

以前は、「福島のおいしいお魚」を、「こども食堂様」にお送りしていました。

「被災者の方々の気持ちに関心を持ち続けて」という金沢大学学長の卒業式のお話に刺激されて、行動に移したいと思いました。

(弊社も、コロナの影響でなかなか応援させていただけるような状況ではございませんでしたが、少しづつ回復してきましたので、そのように決意いたしました。)

ご希望の「こども食堂様」は、必要な人数(個数)を教えてください。
日程と内容は改めて、ご連絡させていただきます。

今回のお魚は、石川県金沢市近江町市場にある「大口水産さん」からお送りいただきます。
(能登、輪島地区の水産加工会社・水産店は、まだ復旧できていないようですので、当面は、金沢からお送りします。)

★弊社・日本消臭抗菌予防について★

弊社の特長・こだわり・・・こちらこちらご覧ください。
お取引実績・・・こちらをご覧ください。
■弊社独自の消臭方法・消臭メカニズム・・・こちらをご覧ください。
会社概要・・・こちらをご覧ください。
よくあるご質問・・・こちらをご覧ください。

トップに戻る

関連記事

前へ

春のにおい ~においであの頃を思い出す~

次へ

福岡県 博多・ホテル/喫煙フロアを禁煙に変える際、タバコ臭の消臭対策

ページトップへ