UA-196110426-1

業務研修会

第68回業務研修会 開催しました

第68回業務研修会 :「安っぽくなくする」にはどうするか?

■第1部:グループ討議

・「安っぽい」とは?
・「安っぽくない」とは?
・「安っぽくなくする」にはどうするか?

意見を出し合って考えました。

■第2部: 株式会社マツブン 松本 照人 社長 講義

■テーマ:「企業ブランドを高める」 

企業・団体向けのオリジナル刺繍商品の製造販売。
1939年創業、3代目 アパレルブランドの下請けから脱却し、加工業から完成品のメーカーに。 
ポロシャツ、今治タオルなどに企業ロゴを刺繍するノベルティグッズを製造販売。
大手企業、官公庁よりネットで直接受注。
2000年、3代目着任から23年目で、売上を7倍増された戦略について、お話しいただきます。 

●高付加価値を伝える工夫        
●官公庁、大手企業音直接取引ができる工夫        
●他社との違い        
●これまで何を目指そうと思い、どのような努力・工夫をされたのか        
●今後のご計画、ビジョンなど        

■第3部:「安っぽくない」取り組みや考え方
全体のデイスカッションを通じて、具体的な取り組みを出しました。

■参加者の声

1.研修で最も気づいたことは何でしょうか?

・凝り固まった 今までのやり方に固執するのではなく、良いと思ったやり方は チャレンジしてみることが大事だと思いました。
 ・(マツブン様の)刺繍カードなどで担当者が変わっても スムーズに引き継ぎができるような工夫があると自社にとっても 相手方にとっても 大きなメリットがあることに気づきました。
・お客様アンケートというものは、情報や経営のヒントの宝庫。
 質が高いからといって需要があるわけではなく 需要 人気がある品だからといって取り入れて売れるというわけでもなく 難しいものだなと思いました。
・たくさんの人と 段階を分けて1つのテーマをディスカッション することで、新しい 気づき アイデアがたくさん生まれて 有意義な時間でした。
・アンモニア臭の対策は 具体的で分かりやすかった。
・グループで話し合うことで、自分の考えがまとまっていった。
・何か問題が起きた時は即ストップ 、即報告が肝心。

2.研修を受ける前と受けた後で変わったことは何かありましたでしょうか?

・グループ討議で「安っぽくないようにするにはどうすればいいか」 自分の意見だけでなく人の意見も聞くことで新たな考えに気づくことができ 勉強になりました。
・研修を受ける前は様々な媒体で宣伝した方がいいのだと思っていましたが、 費用対効果が最も優れている「ネット媒体」に注力した方がいいのではないかと思うようになりました。
・研修前にマツブンさんのホームページを見てきたのですが、研修中のお話で 何気ない ホームページにたくさんの努力や工夫やお客様への気遣いなどが入っているのに驚きました。
・何に対しても重要なものを掘り下げて考えていくことが大切なんだと感じました。

・自分たちが目指す方向とそのメリットがはっきりしたと思う。

・なんとなく使っていた言葉 「安っぽい」を、 深掘りして意味を考えた。
「雑 簡単 値段が安い」の他に 「顧客を選ばない」とか「強引な 売り込み」とか 意外な意見もあり 考えの広さに驚いた。

3. 会社や活動について お気づきの点を教えてください。

・ ・小さなことでもしっかりと受け止めて (今日は安っぽいという言葉)、よりよくしようと 皆で考え 改善していく姿勢が素晴らしく、今後も続けていきたいと思いました。

・仕事中の服装というのが、着こなしについて考えました。
 黒のパンツに支給された 白のポロシャツが決まりなのでもちろん 来ていますが、残念な体型のせいか 作業してるうち、乱れがひどいように思います。
 エアコンの掃除機がけの時、ブラシや ドライバーをポケットに入れたいと考えていたこともあり、カフェ店員さんがつけている短いエプロンを服を、「乱れ隠し + ポケット」として着用するのはどうでしょうか。と考えました 実際やってみないといい悪いは分からないので まずは個人的にやってみたいです。

・改善提案に書くことなのかもしれませんが 、今昼休みに書いていて思ったので書きます。
白のシャツは汚れが目立つな と思います。
 ホテルスタッフの方がジロジロ見ているということはありませんが、目に入ってしまい 汚れてる人が隣で食事してるなと思われたらと考えると、2枚目のシャツは、紺か黒を試してみませんでしょうか と言いたいです。 あと、白は透けるので 濃い色 希望したいです。

4.研修内容についてのご意見 ご感想をお聞かせください。

・ 今後も 作業時に煙が出た など報告しなければいけないことはすぐホテルなどに伝えることは大事だと改めて思いました。

・マツブンさんの会社ホームページで30秒経った時点で問い合わせのバナーが自然に出ることで顧客を逃さない工夫がなされていることに気づきました。

・定額制というのは 安心感があり 注文 しやすいと思いました

・企画書のダウンロードページや 30秒後にお問い合わせフォームが出てきたり 定額制 やタクシー 広告などまず分の 松本社長の戦略が素晴らしいと思いました実績が一番大事で営業はスピードに納得でした。

・既存客に対し どのようにして 弊社を見つけ 依頼するに至ったのかを深掘りして聞いていくことで顧客視点から見る業者の探し方を調べていくことが重要なのだと感銘を受けました。

・他業種や 異業種のやり方でも色々と共通することは多く学ぶことはたくさんあるなと思いました

・マツブンさんの 松本社長様のお話 講義がとても興味深く楽しく聞くことができました。このような 講義を今後も色々と受講していきたいと  思いました。

・日々の作業ではどうしたらより良いクオリティになるかと考え 研修などで勉強や意見交換をすることで自分や周りの成長につながっていると思う。
 議題について話し合い 意見を交換するというのは考えの整理にもなって 有意義だと思う。
 外部講師の話も面白く 学べるところが多い。

・ 外部の方のお話は刺激 あります。 いいことはどんどん 真似したいです。 刺繍と業種は違うのでホームページの見直ししたらいいのではと思いました。 

■消臭技能士 表彰

田村 亜紀 さん/消臭技能士Ⅰ

 
 

Iさん/消臭技能士Ⅰ

S さん/消臭技能士Ⅲ

■業務改善提案 表彰

勝村 俊紀さん/消臭技能士Ⅰ

ほか、田村亜紀さん

◆マツブン 松本社長様の 「マーケティングと営業」について、深いお取り組みが 最も印象に残りました。
上質な 売れるお問い合わせを 営業マンにその情報を渡す。
そのためには 分かりやすい商品であること、売りやすい商品であること。
 
「刺繍を通じて お客様の企業としてのブランドを高める」という、企業価値が、会社社員の方々のモチベーションになっていることを学ばせていただきました。

松本社長様、貴重なお話をいただき、ありがとうございました。

★弊社・日本消臭抗菌予防について★

弊社の特長・こだわり・・・こちらこちらご覧ください。
お取引実績・・・こちらをご覧ください。
■弊社独自の消臭方法・消臭メカニズム・・・こちらをご覧ください。
会社概要・・・こちらをご覧ください。
よくあるご質問・・・こちらをご覧ください。

においを調べて取る・専門の会社です

弊社を選んでいただいた理由
BEST3
①独自の消臭方法
詳しくはこちらをご覧下さい。
* 酸性・アルカリ性で中和、中性で分解する
②ホテルなどお取引実績
「お取引実績」はこちらをご覧下さい。
*全国ホテル5万室超での消臭作業実績
③ご満足いただけなかった場合は、全額返金保証
詳しくはこちらをご覧下さい。
★ご相談は「お問い合わせ」までどうぞ。
★お電話でもご相談承ります。
(平日)(土)(日):9:30~17:30
TEL:03-6380-6371
 

 

トップに戻る

関連記事

前へ

イチョウはくさいのとくさくないのがあります

次へ

第8回 四谷荒木町交流会、開催しました。

ページトップへ