UA-196110426-1

業務研修会

業務研修会「身の周りのにおいのトラブル」開催報告

2016年7月 毎月、業務に関わることだけでなく、生きるヒント、人生の知恵を、
寺子屋形式で、問答しながら学ぶ、「勉強会」を行っています。

7月勉強会は、「におい」について学びました。
テーマは、「身の周りのにおいのトラブル」です。
講師は、祐川英基氏。
臭気判定士会 会長・祐川環境カンファレンス(株) 代表取締役。

■内容
・スメルハラスメント(身の回りのにおいのトラブル)
・体のにおいの原因
・におい嗅ぎ体験ゲーム

身近に起こる「におい」の問題とその原因とは?
そして、その対策とは?

においの発生についての基本について学びました。

★弊社・日本消臭抗菌予防について★

弊社の特長・こだわり・・・こちらこちらご覧ください。
お取引実績・・・こちらをご覧ください。
■弊社独自の消臭方法・消臭メカニズム・・・こちらをご覧ください。
会社概要・・・こちらをご覧ください。
よくあるご質問・・・こちらをご覧ください。

トップに戻る

関連記事

前へ

6月勉強会「歴史に学ぶ」開催しました<その3:最終回>

次へ

業務研修会「環境問題~行きつく先を知る~」開催報告

ページトップへ