においの訪問診断 ~消臭剤を探すよりも、発生箇所と原因を見つけることが最重要~
においの発生源を特定してから消臭作業をすることで、消臭効果が確実に上がります。
においがする場所にいると嗅覚が慣れて場所や原因を特定しづらくなってしまうので、
「ここからにおいがする」と思っていても、実は原因は違うところにあるケースがあるからです。
第三者であるのプロの臭気判定士が現場を診ることで、正しい発生箇所・原因が特定できるので
問題解決までの時間が早くなります。
特に、何度も消臭作業をしても取れない場合は、原因が別の場所にあることが多いです。
せっかく買った消臭剤が、間違った場所や原因に向けて使ってしまうことで効果が出ないのはもったいない!
消臭剤を効率よく、確実に効果が出る使い方をして早くお悩みを解決していただきたいので、
まずは においの診断をご利用ください!
・発生箇所・原因〜対策作業までトータルで提案します
・においの国家資格・臭気判定士が対応します
・においの元・発生箇所と原因を特定します
・特定できなければ、全額返金保証(診断費用・出張費)
・においの強さを、人の嗅覚と測定器の両方で測定
・診断書は、臭気判定士が作成
●他社との違い
・においの成分分析やカビなどの生菌検査をするだけでは、においの発生箇所・原因がわかりません
・ホテルでの消臭作業実績ナンバーワン・・・71,101室(2024年12月現在)
■お取引実績・・・プリンスホテル、東急ホテルズ、阪急阪神ホテルズ、相鉄ホテルマネジメント、JR九州ホテルズほか。
●においの課題解決への最短ルート
・効果のある消臭剤を探すことより有効
- 中古住宅・空き家
- 住み替え時のリフォーム・リノベーション
- 住宅・マンションの入退去時
- オフィスビル
- 店舗・商業施設
- ホテルなど

1.発生箇所・原因を見つけます!〜対策提案〜作業までトータルで提案します
においの成分分析やカビなどの生菌検査よりも、まず、どこににおいの元があるのかを、突き止めることが重要です。弊社は、全国ホテル6万室超の消臭作業経験をもとに、においの元を突き止めることを専門としています。
■お取引実績・・・プリンスホテル、東急ホテルズ、阪急阪神ホテルズ、相鉄ホテルマネジメント、JR九州ホテルズほか。
2.においの国家資格者・臭気判定士が、お伺いいたします
においを発生させる物質は、なんと40万種類以上あり、すべてのにおいを消し去ることは大変難しいことです。人の嗅覚が感じるにおいの原因となる特定の悪臭物質、例えばアンモニアや硫化水素など、約22種類の物質をなくすことにより、においを感じなくすることができます。
- ※「臭気判定士」とは・・・こちらをご覧ください。
3.弊社が作業する場合とお客様自身で作業する場合をご提案します
対策作業については、においの種類に応じた対策を提案します。お客様自身で対応いただける作業方法もご提案します。
弊社が作業する」は、こちらをご覧ください。
自分で作業する・・・「セルフ・消臭サービス」は、こちらをご覧ください。
- ◆においの発生状況の聞き取り。
- ◆原因とみられる経緯について聞き取り。
- ◆においの発生箇所、原因を見つける。
- ◆対策作業のご提案。
- ◆においをとる方法をお伝えします。
(弊社でとる方法と、お客様自身でとる方法)




においの訪問診断(60分間・においの国家資格者・臭気判定士・1名)
38,500円(税込)+ 出張費
■出張費(交通費含む):在来線・公共交通機関利用で、東京駅より片道1時間以上の場合、1時間ごと 16,500円(税込)追加
※東京駅より 在来線・公共交通機関利用で、片道1時間未満の場合は、出張費(交通費含む)は無料。
■お申し込みについて
上記の内容にご承諾いただき、お申し込みください。
なお、お申込みいただいたお客様は、「全額返金保証の対象外の場合」にご承諾いただいたことといたします。
■お申し込み方法
ネットショップでお申し込みいただけます。
法人の方は、ご請求書を発行いたします。
事前お支払でお願いいたします。
◆ご注意点
・報告書の作成提出はありません。口頭での報告となります。・調査当日は、においが発生するものは使用しないでください。
・芳香剤は、屋外に撤去してください。
■におい診断事例はこちらをご覧ください。
■診断書が必要な場合は、以下のようになります。
■においの訪問診断・診断書付き(60分間・においの国家資格者・臭気判定士1名)
77,000円(税込)+ 出張費
■出張費(交通費含む):在来線・公共交通機関利用で、東京駅より片道1時間以上の場合、1時間ごと 16,500円(税込)追加
~においの元が見つけられなかった場合は、全額返金保証~
「においの元」が見つけられない場合は、「診断費用、出張費」は、全額ご返金いたします。
※ただし、以下のような場合は、全額返金保証の対象外とさせていただきます。
あらかじめご了承の上、ご依頼ください。
◆全額返金保証の対象外の場合
・不定期に発生するにおいは、発生箇所を見つけられない場合があります。
・ビル・マンションなどの建物の内部の部分は調べられないことがあります。
・カビが、カベ内部に発生している場合は、目視確認できないため、発生箇所を見つけられない場合があります。
・においの発生箇所を、1箇所に特定できない場合があります。その場合は、可能性のある複数の箇所と対策をご提示いたします。
■お申し込みについて
上記の内容にご承諾いただき、お申し込みください。
なお、お申込みいただいたお客様は、「全額返金保証の対象外の場合」にご承諾いただいたことといたします。
■お申し込み方法
ネットショップでお申し込みいただけます。
法人の方は、ご請求書を発行いたします。
事前お支払でお願いいたします。
★弊社・日本消臭抗菌予防について★
■弊社の特長・こだわり・・・こちらとこちらご覧ください。
■お取引実績・・・こちらをご覧ください。
■弊社独自の消臭方法・消臭メカニズム・・・こちらをご覧ください。
■会社概要・・・こちらをご覧ください。
■よくあるご質問・・・こちらをご覧ください。
★弊社・日本消臭抗菌予防について★
■弊社の特長・こだわり・・・こちらとこちらご覧ください。
■お取引実績・・・こちらをご覧ください。
■弊社独自の消臭方法・消臭メカニズム・・・こちらをご覧ください。
■会社概要・・・こちらをご覧ください。
■よくあるご質問・・・こちらをご覧ください。
関連記事
前へ
においを数値化できますか? ~消臭剤を探すよりも、発生箇所・原因を調べることが、においの課題解決の第一歩~
次へ
【セルフ消臭サービス】すぐ消臭したい!自分で消臭!<ホテル仕様・業務用>